移住者の声



田代人貴さん(青森県おいらせ町出身)

 

移住のきっかけは?

妻がこの土地で酪農をしていたので、結婚を機に移住しました。

 

洋野町の良いところは?

ここは酪農の盛んな地域です。地域で情報交換を積極的に行っていて、共に成長していこうという気持ちの方が多いと思います。

保育園も小学校も近くにあり、子育て環境もいいと思います。

 

移住するのに困ったことは?

うーん、思いつかないですね。近くには信号もコンビニもないけど、不便さを感じないほど静かでいい雰囲気です。

 

今していること、今後していきたいことは?

今後は先輩酪農家の息子さんたちが就農する年齢になるので、今まで培ってきた知識を彼らに還元できたら嬉しいですね。

 

 

※田代さんは マイナビ農業 の記事でも紹介されています。


佐々木清治さん(青森県出身)

 

移住のきっかけは?

教員として洋野町に赴任したことがきっかけです。洋野町は岩場から砂浜までサーフポイントがいくつもあり、バラエティに富んだ波を体験できる、サーフィンにはとても恵まれた地形です。

 

洋野町の良いところは?

サーフィンでいえば世界レベルの波が楽しめます。

12月下旬から2月中旬以外は仕事を持ちながら、朝と夕方にサーフィンを楽しむことができることですね。

妻は子育てに関して、福祉が充実していて、相談先が手厚いと言っていましたよ。

 

今していること、今後していきたいことは?

主催しているサーフィンの試合を続けていきたいですね。

 

移住者へアドバイス

サーフィンなら水温以外は世界レベルの波が楽しめます。地域に慣れるまで時間がかかるかもしれませんが溶け込めれば過ごしやすい町ですよ。

 

※佐々木さんは マイナビ農業 の記事でも紹介されています。


佐賀義之さん・葉子さん(埼玉県から移住)

 

移住のきっかけは?

洋野町での木工研修生の募集を見たのがきっかけです。自分の伐りだした木材が、どのように加工されているかに興味がありました。(義之さん)

 

洋野町の良いところは?

子育てにはいい環境だと思います。自宅と工房が一緒なので、家族で一緒に過ごす時間が増え、家族のきずなも深まりました。また、親方をはじめ、人との出会いに恵まれました。(義之さん)

 

移住するのに困ったことは?

最寄りの病院は大野にある診療所で、救急の場合は車で30分ほどかかる県立久慈病院。子どもが小さい頃は大変でした。ペーパードライバーだったけれど運転できるようになりました。(葉子さん)

 

今していること、今後していきたいことは?

夫婦で木工品を作成しています。この土地に根差しながら、正直に、つつましく生活していきたいです。(義之さん)

 

移住者へアドバイス

自分から周囲に受け入れてもらう努力をすることが大切だと思います。PTAや町内会など、いろいろな「役」も挑戦した方がいいです。出会いも広がりますし、やって良かったと思えますから。(葉子さん)



石井美紀子さん

(千葉県出身、洋野町→東京都→アメリカ→洋野町へ)

 

移住のきっかけは?

アメリカでの留学は5年間と決めていました。母が洋野町で一人で住んでいたので帰ってきてあげたいなと思いました。

 

洋野町の良いところは?

親身になって助けてくれる地元の人たちの温かさを実感しています。教室探しを助けてくれたり、教室のポスターを貼ってくれたりしました。

 

移住するのに困ったことは?

教室を始めようと思ったときに、どこから物件情報を集めていいのかわからず、困りました。

 

今していること、今後していきたいことは?

大野地区で英語教室を開いています。洋野町の子どもたちが英語に触れる機会が増えるといいと思います。

今は種市地区での教室開設の準備中です。

旅行が好きで行きたいですが、仕事をしているとなかなか行けないですね。

 

移住者へアドバイス

田舎暮らししたい人にはいいところです。自分の特技を生かして何かを始めるのにはいいところだと思いますよ。


北村卓也さん

(洋野町出身 東京都より移住)

 

移住のきっかけは?

関東地方の大学を卒業後、8年間の会社勤務を経て、平成21年にUターンし、両親の経営を引き継いで就農しました。

 

洋野町の良いところは?

ウニがおいしいです。時期になると頂くことが多くて、とても嬉しいです。

 

洋野町の好きな場所は?

家ですね。やっぱり自分の家が一番落ち着きます。

 

今していること、今後していきたいことは?

ほうれん草や米を栽培しています。冬はアスパラも栽培しています。

 

移住者へアドバイス

農業を始めて、辛いこともありますが、自由な時間もあり、それぞれの想いを持った仲間が全国に広がりました。魅力ある会社にすれば人はおのずと集まってくると思っています。


堀米裕子さん

(洋野町出身 奥州市から移住)

 

移住のきっかけは?

祖母の介護をきっかけに地元にUターンをしました。

 

洋野町の良いところは?

地域の人と関わりながら子育てができるところです。子どもと散歩していると、ご近所さんが子どもの名前を呼んで声がけしてくれたり、優しく接してくれて、とてもありがたいです。

 

洋野町の好きな場所は?

平内駅です。車掌さんが子どもに手を振ってくれることも多く、楽しい時間です。

 

今していること、今後していきたいことは?

腸セラピストをしています。お腹を服の上からマッサージすることで、人のカラダとココロも整えるお手伝いをしています。今後は食事指導にも力を入れていきたいです。

 

移住者へアドバイス

自分のやりたいことを一つ一つ形にしていくのにぴったりの町だと思います。近くに八戸市もあって生活に困らず過ごせることもサイコーです。



大原智江さん

(洋野町出身 宮城県から移住)

 

移住のきっかけは?

夫が地域おこし協力隊になったことで家族そろって移住することになり、私にとってはUターンとなりました!

 

洋野町の良いところは?

ゆったりした気持ちになれるところ。

 

洋野町の好きな場所は?

海浜公園、カフェオッホー、平内駅、大野キャンパス、保育園などなどです。

 

今していること、今後していきたいことは?

南部もぐりをモチーフにしたキャラクター「モグっぺ」のグッズ制作・販売をしています。今後はこれに加えて、より子どもが楽しめるような、実用的なグッズなども増やしていけたらと思っています。

 

移住者へアドバイス

海側の種市と山側の大野で名産もガラッと変わるので、季節のイベントにいろいろ行ってみると楽しいですよ!


岩崎佳幸さん

(盛岡市より移住)

 

移住のきっかけは?

以前からものづくりに興味があり、ものづくりの仕事をしたいと考えていました。一人一芸の里に魅力を感じ、大野木工職人の育成事業にに応募したのがきっかけです。

 

洋野町の良いところは?

星がすごく見えます。道具を使わずに天の川が見えます。それと、空気がきれいです。 

 

移住するのに困ったことは?

大野は列車が通ってなく、車社会なので車が好きでない方は大変かもしれません。盛岡への交通手段が難しいですね。

 

今していること、今後していきたいことは?

大野木工研修生として学んでいます。自然豊かな場所ならではの生活がしたいです。まきストーブもいいですね。

 

移住者へアドバイス

南から移住する方は寒さ対策が必要です。水道が凍結するので不凍栓を閉める必要があります。


下道望未さん

(洋野町出身 東京都より移住)

 

移住のきっかけは?

東京にて5年間事務職を経験し、そろそろ地元に戻りたいなと考えました。

 

洋野町の良いところは?

海と山が近いのがいいですね。

 

移住するのに困ったことは?

買い物や移動が大変だったので車の免許を取り、車を購入することにしました。

 

今していること、今後していきたいことは?

大野木工研修生として学んでいます。将来は家の近くで工房が持てたらいいなと考えています。

 

移住者へアドバイス

仕事を探すのが大変かもしれません。知り合いなど、誰か相談できる人がいたらいいと思います。



洋野町での生活のための情報はこちら


仕事

住まい

生活環境

支援や助成などの制度


移住者の声

引っ越し手続き

ブログの紹介